【遊戯王:来年は運命力前回でwww】

新カードktkrwww

まずはPP11

「アテナ」星7 光 天使族 2600/1800
自分フィールド上に存在する「アテナ」以外の天使族モンスター1体を墓地に送る事で、自分の墓地に存在する「アテナ」以外の天使族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。フィールド上に天使族モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚する度に、相手ライフに600ポイントダメージを与える。

 
強い方かな?w

レベル7って言うのがみそwwww

 

「神の居城−ヴァルハラ−」永続魔法
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、手札から天使族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 
 

天使族サポートだぜwww

もちろん来年のアルカナに悪用させてもらいますwww
 
でもなぜ、フィールド魔法じゃないの?
 
 
「へカテリス」星4 光 天使族 1500/1100
このカードを手札から墓地に捨てる。デッキから「神の居城−ヴァルハラ−」1枚を手札に加える。
 

 
まあ、サーチモンスター

性能もまあまあなので、強いんじゃない?
 
 
 
 
さあ!!もりあがってまいりました!!

新弾のカード!!

 
 

「アルカナフォースVI−THE LOVERS」星4 光 天使族 1600/1600
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。●表:「アルカナフォース」と名のついたモンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。●裏:「アルカナフォース」と名のついたモンスターを生け贄召喚する事はできない。

・まあ、アルカナフォースの生贄サポート

でも、この性能ならジェルエンがいるしなあ・・・(悩)

 
 
「アルカナフォースIII−THE EMPRESS」星4 光 天使族 1300/1300
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。●表:相手がモンスターの通常召喚に成功する度に手札から「アルカナフォース」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。●裏:相手がモンスターの通常召喚に成功する度に自分は手札のカード1枚を墓地へ送る。

 
 
それなりの性能かな?

採用するかどうかは、気分次第www
 
 
 
「アルカナフォースXXI−THE WORLD」星8 光 天使族 3100/3100
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、コイントスを1回行い以下の効果を得る。●表:自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上に存在するモンスター2体を墓地に送る事で次の相手ターンをスキップする。●裏:相手のドローフェイズ時に相手の墓地の一番上のカード1枚を相手の手札に加える。

 

最初は微妙かなあって思ったが・・・w

強いんじゃないか?

偵察機2生贄>がんばって正位置>忍者効果発動>エンド帰還>偵察機コスト送で世界の効果発動!!>繰り返しで・・・

 
 
ずっと俺のターン!!!


イィィィィィィィィィィイヤッッホォォォオオォオウ!!!!!!\(^o^)/

上級モンスターも特殊召喚対応だZE!!

イィィィィィィィィィィイヤッッホォォォオオォオウ!!!!!!\(^o^)/
 

「アルカナコール」通常罠
「カップ・オブ・エース」通常魔法

カップオブエースはおそらく原作通りだけど・・・

アルカナコールってなんだろ・・・

ヒーローシグナルみたいなモンかな?

コールはオリジナルだよね〜

しかし、情報ですぎてないか?

この情報はどっから来てるんだろ・・・?

まあ、これが真実ならいいけどねwww

来年はチートで行きますよw

糸冬

コメント

水瀬 司
水瀬 司
2007年12月20日9:09

当然逆位置!
は置いといて、アテナ→効果でノヴァ→リクルフル特攻で4200ダメージだz
ヴァルハラが永続なのは聖域との共存のたm
レベルサポートは収録されるかね・・・

オルガ
オルガ
2007年12月21日1:10

う〜ん、何とも言えないねえwww
一応メインキャラのカードが収録されるけど〜・・・
万丈目は収録されるのかなあ・・・
まあ、可能性はあるよ〜

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索